2021年11月19日

大量誤出荷事件:お詫び

テイスト出店後の棚卸も昨晩やっと終わり店舗内も片づけが終わりました。

実は…

11月1日にスタッフのセッチが交通事故が原因により現在入院中!
命にかかわる事故ではないのですが、入院は長引きそうで、彼の抜けた穴は大きく、毎日がバタバタとしております。

コロナで病院での面会はできないので、彼へのお見舞いの品々はお店で受け付けておりますので、どーぞどーぞ、私まで。げっそりしていく私が栄養の付くものを希望します。

さて、

こんな時に限ってトラブル続き。

sugge-wアンコ抜き.jpg
バックオーダーにてご予約注文を受けていたMRSのZ1/Z2用ダブルアンコ抜きタイプ シートASSYが14個入荷して、

お待ちいただいていたお客様にやっとお届けできる!

スタッフとしてなんだか嬉しくてテンション上がり気味で発送しましたところ、

中身が全て違うという…
中身は通常のアンコ抜きシート…
ダブルに対してシングルアンコ抜きシート…

気付かないで8名様9個を発送してしまいお客様からのクレームで誤出荷が発覚!

メーカーの化粧箱には品番もなくダブルアンコ抜きシートとも明記されていなかったので、誤出荷の要素たっぷりでした。メーカー自身が誤出荷してるし。ですが発送してしまった販売店であるサジェスタイルの責任でもありますし、出荷時の各検品ポイントもすべてすり抜けてきてしまったメーカーの体制にも問題ありますが、私が代表してお客様にお詫びしまくりました。

バックオーダーで長く待たされて、やっと来たと思って、中身を開けたら違う商品って…

そりゃ、お客様怒るよな。

誤出荷をしてしまい本当にすみませんでした!

お客様全員とはなんとか連絡が取れまして、解決に向かいましたのでホッとしました。

Z1/Z2用のダブルアンコ抜きタイプシートはサジェの在庫分もメーカーに交換してもらいましたが、在庫分は数日で完売!大人気ですね!

というブログ記事をアップする為に、昨晩ブログの管理画面にログインしようとしたら…

できない!?

契約更新の期限をとっくに過ぎていて先週からブログの管理システムが使えなくなっていたみたいでした!YouTubeチャンネルをやる余裕のない現状で、大切な情報発信の場を失うところでした。危ない危ない。

以前から触媒付近の排気漏れを放っておいたレジアスエース。テイスト出店の為に商品等をフル満載にした状態で現地へ向かう途中、満載だし排気漏れによってトルクがないもんだから登坂でアクセルを強めに踏み込んだら「ポンッ」って音がした次の瞬間ボボボボボとうるさい排気音に…さらにエンジン警告灯が付いてしまうという事態に!なんとかテイストの二日間を止まることなく走ってくれてヒヤヒヤだったなー。会場内では「うるせーなこのハイエース」的な視線が痛かったなー。

という、テイスト出店準備からバタバタが続いておりましたが、少しずつ落ち着きを取り戻してきましたかね。セッチが入院してから一人で乗り超える店舗運営の試練としてはなかなかのスリルを満喫しております。

*****

先日、シュアラスターの営業さんにお立ち寄りいただきました。

サジェではシュアラスターのゼロフィニッシュを取扱ってます。
sugge-surluster_1.jpg

車もバイクもこれでピカピカになります!私の中古レジアスエースもミニモトレーサーもZも洗車の仕上げはゼロフィニッシュでピカピカガラスコーティング!
sugge-20210926.jpg
「このレジアスエース中古のわりには綺麗だね」
とか
「綺麗なバイクだね」
と言ってもらえますが、

洗車後にゼロフィニッシュで磨いてますから!スプレー式でシュッと吹き付けて拭くだけなんでおススメですよ!

で、シュアラスターの営業さんが「使ってみてください」とサンプルとして置いていってくれたのが、
sugge-surluster_2.jpg
このアイテム達!

全部気になるアイテムだけど、私的に特に気になるのがチェーンルブ。
重量が250Kgを超える旧車バイクはチェーンの注油をサボると、それだけでも押すのも一苦労になるし、チェーンが綺麗だと足元カッコよく見えるし、モトクロッサーなんかは高圧洗浄機での洗車後は毎回注油するし。なので、どれだけ良いのか使ってみます!良ければ当然、サジェでも販売しますので!さっそく今度の定休日にモトクロスした後のチェーン注油にー、と思ったけど、あんまり天気がよくない予報。

モトクロス行ってストレス発散したい!
でも、シュアラスターのチェーンルブは飛び散らない!みたいな…
※飛び散りにくい(当社比)が正解かな?

何度も言いますが、セッチへのお見舞いは店頭で受け付けてますので!
責任を持って私が消費させてもらいますので!

よろしくお願いします。
posted by サジェ at 16:23| 日記